レイチェルワイン 「ミネラルメイクアップ トライアルセット」の使用感と感想
レイチェルワインのミネラルファンデーションは
ピンク系・イエロー系のファンデ2色で1セットになっており、
全部で
4パターンあります。
(現在、6パターンとなっております)
色の組み合わせを確認する
レイチェルワイン
私が選んだのは、ヌーディー・ベージュ(日本人の標準色の方向き)
という組み合わせです。

ヌーディがピンク系で、ベージュがイエロー系ですね。
この2色を混ぜて使うことになるのかな~と思ってたら、
ベージュがやたらと肌に合ったので、混ぜる必要なかったw
ので、私は主にベージュ1色を使っております。
使い方DVDにあったように、まずはファンデーションを
専用のシャーレに出します。

一度に付ける量はこれくらい↑が目安とされていますが、
「少しずつ何度も重ねづけ」が基本の使い方なので、
正直、一度に大量につけなければ、どれくらいの量でも構いませんw
少量を数回に分けて付けることさえ守っていればOKです。
あとはシャーレの中で、ブラシをクルクルと回し、
ブラシにパウダーを移します。

画像のように、ブラシをしっかりとシャーレに押し付けてから、
クルクルするようにすると、ブラシ全体にパウダーがついて、
ムラなくファンデを肌に付けることができますよ。
ブラシにファンデをつけたら、カバーしたいところから、
ポンポンポンとパウダーを肌に乗せます。
下地なしで、そのまま使えます。おでこ・両頬・鼻・あご、と5箇所くらいにわけて、
ブラシの先でポンポンとスタンプするようにつけます。
で、そのスタンプしたところからパウダーを広げるように、
顔全体をブラシでクルクルしていきます。
このブラシでクルクルする時が、ほんっと~に気持ちいい♪
ブラシがフワッフワなんですよ♪♪
素材は、ポリブチレン・テレフタレートという人工毛ですが、
肌への感触も、あと肌へ負担という面でも、それを感じさせません。
敏感肌の私でも問題なく使えます。
「いやいや、トライアルセットのブラシなのに、
そんな良いものなわけないでしょ?」と思うでしょ?
ところがどっこい。「そんな良いもの」なんですね~。
なんと、
このブラシだけで4,410円相当なんです。
ええ、トライアルセット用じゃない本気のブラシです。
レイチェルワインさんってば、太っ腹!
その太っ腹ブラシwで数回クルクルするとこんな感じに。

うーん、画像だとあまり伝わりませんが、
肌が均一に整って、肌理が細かくなります。
この後、皮脂と混ざり合うことで、より自然に。
程よい肌ツヤが出てくるようになります。
次にレイチェルワインミネラルファンデーションを使ったら、
どんな肌状態になるのかを、詳しく紹介します。
つけてもつけてもつけても軽い!
何度か重ね付けして使うミネラルファンデーションですが、
この重ね付けが、肌に負担にならない!
何度も重ね付けするのに、つけたのか分からないほど軽い!肌の皮膚呼吸を妨げられてる感がまるでないのと、
最初はかなり薄付きなこともあって、
「…え~っと、これついてるよな?」と確認したくらいw
数回に分けて重ね付けしても、全然肌が苦しくならない。
通常のメイクが外出着なら、このミネラルファンデは
部屋着を着てるくらいの軽さですね
つけたことを忘れるほどの軽さ 「ミネラルメイクアップ トライアルセット」
私、紫外線防止のためには、家の中でも気を抜かずに
日焼け止めを塗ったりとかしなきゃいけないとは
分かってるけど、肌が苦しくなるのが嫌いなもんだから、
その作業が本当に苦痛だったんですよ。
その苦痛から、見事に解放されました♪♪
肌への負担はないのに、SPF27.5(PA+++)と
紫外線防止効果も高いので、家の中の紫外線対策は、
これに頼りっきりでした。
買った時の目的は、この時点で達成した感があります。
肌が乾燥しない、崩れない、くすまない
私のメイクの仕方がヘタなせいか、混合肌のせいか、
時間が経ってくると、ど~~しても崩れてくる。
混合肌なせいもあり、特にTゾーンが崩れがち。
でも、Tゾーンに合わせると、頬が乾燥してしまい、
なんだか粉っぽくなるし…どうしろと!?
って感じな肌だったんですが、これがレイチェルワインの
ミネラルファンデーションを使うことで一気に解決!
肌にパウダーを付ける時に、崩れやすい部分だけ多く
重ね付けすることで、パーツごとに最良の状態になります。
レイチェルワインのミネラルファンデーションは、
肌からでる皮脂と上手に混ざり合い、
皮脂を吸着して、肌に密着する効果があります。この効果のおかげで、多く重ね付けした部分の皮脂が
しっかり吸着されるので、皮脂による崩れを防げるんです。
だから、
多く重ね付けしたTゾーンは、皮脂が吸着されて
崩れることもないし、程よく重ね付けされた頬は
皮脂とパウダーが混ざり合うことで自然な肌ツヤがでる、という、嬉しい状態になるんですね~。
自然な肌ツヤが出るけど崩れないメイクをしたい
レイチェルワイン
皮脂が嫌な感じでファンデと混ざらないからか、
長時間つけてても、肌がくずむことがないのも嬉しい。
崩れやすい部分には、パウダーを全体に塗った後で、
さらにその上からアクセントフェースパウダーをつければ、
より皮脂を吸着してくれますし、サラサラになります。本来はハイライトのために使うものなんでしょうが、
私は専ら、皮脂崩れ防止のために使ってましたw
軽いものなら、肌の粗を隠してくれる
薄付きなので、しっかりしたシミや、大きめのニキビ跡や
肌の凸凹が完全にカバーできるか?という点では、
残念ながら隠せはしませんね。
ただ、軽めの肌の粗くらいなら、しっかりカバーしてくれます。
…いや、カバーするというよりも、目立たなくする感じかな?
このミネラルファンデ、重ね塗りしても素肌感が薄れない上に、
小さな毛穴や凸凹ならカバーしてくれるので、
パッと見た感じ、「ほとんど素肌なのに肌が綺麗な人」に
見えてしまうんですよねwよく見たら、肌に粗がないわけじゃないんだけど、
肌に程よいツヤはあるし、肌を作りこんだ感がないので、
「この人、素肌がキレイなんだ」と、勘違いさせると言うかw
「シミ1つない完璧な肌」には、なれないけれど、
「あの人、ほとんどメイクしてないのにキレイね~」な
肌にはなれるという印象ですね。
作りこんでない自然な肌に見られたい
レイチェルワイン
近くで見なきゃ、肌が自然にツルンとしてるので、
接近されることがなきゃ、これで十分です。
以上が、レイチェルワイン ミネラルファンデーションの
トライアルセットを使った私の感想です。
…なんか最後で台無しにしてる気がしないでもないけど、
私としては、使い心地も見た目も、この「素肌感」が
このファンデの最大の魅力だと思います。
私みたいに、あの肌の苦しさがどうしても好きになれない。
という方には、本当にオススメ。
使ってダメでも、
30日間返金保証がついてますし、
シャーレやブラシなど、メイクに必要なものが全部揃ってるので、
ミネラルファンデ入門としても最適だと思う。
レイチェルワイン 「ミネラルメイクアップ トライアルセット」
6,480円相当→1,980円(送料無料)と、お得感もあるしね♪
肌が苦しくないこと、パーツごとに最良な肌状態を作れること、
その状態が長時間続くこと、紫外線対策が簡単にできること。
これらを実感できた私ににとっては、
価格以上の、お得感を感じたファンデでした。
これならほとんどのファンデーションをお試しできるので
今後、ファンデの色選びに困ることはなくなるはず。
「まずは、レイチェルワインのミネラルファンデを
とりあえず試してみたいわ」って方は2色セットで良いし
「とにかく肌に合う色があるか試したい」って方は
6色セットにすれば良いんじゃないかな。
あなたのクリックが記事更新の励みになります
↓
