「腹の肉」という厳しい現実と直面した私。
これはダイエットせねば!と思うものの
食べるの大好きなので食事制限とかとんでもない!
特に炭水化物が大好きなので
今流行の低糖質ダイエットなんて無理無理!
…でも、炭水化物を控えるのが
一番効果があるし、やるしかないのか?
と、ものすごく憂鬱になってたところ
しみ込む豆乳で有名なマルサンアイで
糖質96%OFFの低糖質麺
なんてものを見つけました!
これなら、炭水化物を我慢しなくて済む!
しかもダイエットも出来そうだ!
ってことで、早速注文してみました。
美味しい大豆麺『ソイドル』
ソイドルは冷凍便で届きます。

つまり、保管は「要冷凍」なので
きちんと日時指定をした上
冷蔵庫のスペースを確保しておきましょう。
私が注文した時はキャンペーンだったのか
低糖質つゆも付いてきました。

(現在はソイドル&低糖質つゆが
セットになった「低糖質セット」
というものが販売されてるようです)
炭水化物を味方にするダイエット方法
のように、冷たい状態で麺を
食べたかったので、
このつゆが付いてくると分かった時点で
最初のメニューは、ざるそばに決定ですw
1つの大袋にソイドルが7食分入ってます。

私が今回注文したのは14食入りの
セットなので、この大きな袋が2袋入ってました。
この大きな袋の裏に、麺の茹で方や
温め方が載っているので
調理法を覚えるまでは捨てない方が良いです。
・・・と、届いた時の状態の説明が
終わったところで、食べた感想を含め
ソイドルのレビューをしていきます。
あなたのクリックが記事更新の励みになります
↓


マルサンアイ ソイドルを食べてみた感想
まず、私が気になったのは
ソイドル1袋が110gなこと。

私、大食いなもので焼きそばを食べる時
1玉半くらいは平気で食べます。
その私が、この量で足りるのか?
と言うことが一番の気がかりでした。
「お前、痩せる気あるか?」と
お叱りを受けそうなんですがw
量が少なく、満腹感が得られないと
確実に後で暴食しますからねw
やっぱり食べ続けるのなら
味と満腹感は大事ですよ!ってことで
早速、茹でて食べてみました。
ソイドルの調理法は、上に書いたように
ソイドルがまとめて入ってる大袋に
記載されてるので、その通り3分茹でました。

サイトの方にも「おいしい茹で方」が
載っているので、そちらも参考にすると良いでしょう。
おいしい茹で方を確認するマルサンアイ『ソイドル』
3分茹でて、ハイざるそばの完成!

もちろん低糖質つゆにつけて食べました。
…大豆100%麺なだけあり、独特の食感です。
麺って、ツルツル滑るものですが
ソイドルは、水分が極端に少ないのか
全然滑らないので口ですすれない(;・∀・)
噛んだ食感も麺とは全然違う。
麺のコシとは全く違う弾力があり、
ちょっとゴムっぽい…?
かなり噛まないと飲み込めません。
麺にしては、歯ごたえありすぎ。
- 食物繊維が、うどんの6倍
- たんぱく質が、うどんの4倍以上
- イソフラボンが、絹ごし豆腐約1丁分
と、栄養やら食物繊維がたっぷりと
入っている分、水分がなくなって
ちょっとボソボソしてますね。
麺とは完全に別物になってます。
見た目から、普通のおそばを想像してると
「なんかチガウ…なんかチガウ」と
思いながら食べ続けることになりますw
しっかり噛まないと飲み込めないので
1袋食べるとお腹いっぱいになるのは
嬉しいんだけど、この食感が苦手
という人はかなり居ると思う。
味の方も、なんとなく大豆っぽさがあり
味付けが薄いと、ずーっとその
大豆風味が残ったままなので
これまた、苦手な人は居ると思う。
つゆに付けても、つゆの風味に
大豆風味が打ち勝つくらいの強さはあります。
食感、味、ともにちょっと癖があり
これがダメだと、食べ続けるのは
キツイと思う。
これらを総合した感想は以下になります。
低糖質ダイエットとしてはすごく良い♪
しっかり噛まないと飲み込めないので
普通の麺を食べてる時の数倍は噛みます。
かなりしっかり噛まないとダメな分
1袋食べると、かなりの満腹感があります。
また、しっかり噛んで食べることと
食物繊維の多さのおかげで
他の麺類を食べた時に比べ
かなり腹持ちが良いです。
私、初日、間食のつもりで食べたら
晩御飯を持て余し気味になりました(;´Д`)
この満腹感で、110gあたり103kcal、
糖質2.5gと、カロリー・糖質ともに
かなり低いのは、すごいと思う。

「満腹感がある低糖質ダイエット」を
したい方には、うってつけだと思います。
味と食感で好き嫌いが分かれる
糖質が96%もカットできたり
食物繊維やカルシウムが豊富だったり
かなり「良い条件」なソイドルですが
独特の味と食感が、どうしても気になる!
弾力はあれども、ボソボソしてるし
独特の風味の主張が思ったより激しい。
私自身、調理法によってはキツかった…。
ざるそばみたいな、超シンプルな
調理法だと、ソイドルの味と食感が
より強く感じられるのでキツかったですね。
他の方の口コミを見ても、
同じような意見が多かったです。
自分の好きな食べ方さえ見つければ
なんてことないんですが、
それが見つかるまではキツイかな~。
以上、マルサンアイ 大豆麺「ソイドル」の
口コミ・レビューでした。
栄養豊富、カロリーは低い、と
まさにダイエットのための商品!
って感じなんですが、癖が強い分
賛否両論な商品だなって印象ですね。
気にならない人は、味も食感も
全く気にしないんですけどね。
私の母なんかは
「え?大豆風味?普通の麺やけど?
食感?全然気にならへんよ♪」
と、かなりお気に入りのようでした。
低糖質ダイエットに向いているのは
間違いないので、麺類を我慢せずに
ダイエットしたい!という方は
チャレンジする価値はあると思います。
まずは味と食感が気に入るかを
確かめるためにも、お試しセットを
買ってみて下さい。
美味しい大豆麺『ソイドル』

私みたいに、いきなり14食セットじゃなく
↑の1週間おためしセット(7食分)を
購入するのがベストだと思います。
そして、色んな食べ方やレシピを試し
「この食べ方なら、ソイドルが美味しく
食べられる!」という、
あなたに向いてる食べ方を見つけてください。
次の記事では私が見つけた
「ソイドルの美味しい食べ方」を
紹介したいと思います。
⇒マルサンアイ ソイドルの美味しい食べ方
あなたのクリックが記事更新の励みになります
↓


- I'm PINCH(アイムピンチ)7日間お試しサイズに基本3点体感キット(化粧水&夜用クリーム各2日分)がついてきます